【思考の筋トレ】脳に汗かいて仕事力を高めると将来の不安が薄れます

仕事術

皆さんは日々の仕事をこなしていく上で大切にしたい考え方や思考法はありますか?

わたしは最近仮説思考の重要性を感じているので、手持ちの仕事や私生活に活かしていきたいと考えています。

スポンサーリンク

思考もトレーニングして習慣化するしかない

とはいえ1年前まで「仮説」という言葉を理解していなかったため、急に仮説を立てていくのはなかなか難しいものです。運動や朝の習慣作りと同じで、自分が取り組める最小単位に分解して、継続していくことで身につくことに気がつきました。

思考の習慣化は難しい

ところがわたしの場合、日常の習慣化はできても仕事においては挫折しやすいです。

なぜ仕事だとすぐに諦めてしまうのか考えてみたのですが、仕事の場合「to be」の存在が近すぎることにあるのではないかという結論に至りました。

プロセスを楽しめないと続かない

習慣化の本などでよく記載されていますが、人はありたい姿「to be」を認識することで強く意識ができます。ただし習慣化がうまくいかずにしんどいと感じるとき、to beばかりを見ていると、自分とのギャップを感じて「自分には無理だ」となり諦めてしまうのです。

仕事の場合、職場にはすでに自分よりキャリアの長い先輩や上司がいるため、常に自分とのギャップを見せつけられている状態になります。

ポイントは前に進んでいる感

習慣化のコツで、「前に進んでいる感の演出」があります。

1日1回運動をする習慣をつけるためには、カレンダーにシールを貼っていく方法が有効です。視覚的に自分は習慣をこなしていることを認識させるとゲーム感覚になり、習慣化しやすいというものです。

思考の習慣化においても同様で、自分が1日に1度でも身につけたい習慣を意識できたらOKとして、積み重ねていくことが大事だと感じます。

意識するのとしないのでは、直近では何も変わらずとも5年後には大きな変化になっているからです。

思考も筋トレと考えて日々積み重ねていきたいですね。ぜひ皆さんも挑戦してみてください!

タイトルとURLをコピーしました